|
Home |
3mikan |
2011 |
Tabi |
Food |
Railbook |
Zero mile |
Cardboard |
Tram |
Mo41057 |
525600 |
Pins |
Jamaica |
|
![]() ウエルカム・サイン ![]() |
ドライブ中に州境を越えると、ほぼ必ず「Welcome to North Carolina」「North Carolina welcomes you」などのウェルカム・サインがあります。その州を訪れた良い記念になるので、なるべく写真に撮るようにしていました。ところが、多くの場合で高速道路をぶっ飛ばしている真っ最中なので、確実にシャッター・チャンスをものにするのは至難の業。そんな苦境を乗り越えて残った写真を掲載しています。 たまーにウェルカム・センターや、空港・地下鉄の駅など意外なところでも見つけることもできます。近くまで行ったついでにちょろっとお邪魔しただけの州も多くありますが、2003年8月現在、ふたりでアメリカ 50 州のうち 29 州に訪れたことになります。 |
アラバマ州 Alabama the Beautiful! I-65 のウェルカム・センターにて |
アーカンソー州 メンフィス旅行の際にちょろっとお邪魔。ミシシッピ川に架かる橋の上にて |
アリゾナ州 ラスベガス〜フーバーダム間にて |
コロラド州 結構お気に入りのウェルカム・サイン |
デラウエア州 "Small Wonder" 全米で2番目に小さい州です |
フロリダ州 I-10 のウェルカム・センターにて。無料のオレンジジュースが美味しかった! |
ジョージア州 ジョージア・オン・マイ・マインド |
アイダホ州 どこまでも続くいも畑。車で通過したのみ |
インディアナ州 ケンタッキー旅行の際にルイビルからオハイオ川をはさんで対岸のインディアナへちょろっとお邪魔 |
ケンタッキー州 My old Kentucky House のメロディそのままのような風景が続く美しいケンタッキー。I-75 のウェルカム・センターにて |
ルイジアナ州 ビバ!ニューオーリンズ |
マサチューセッツ州 空路ボストン入りしたのでウェルカム・サインは見つけられずじまい。Welcome to Boston でご勘弁を |
メリーランド州 ポトマック川に架かる橋にて |
ミシシッピ州 「トム・ソーヤーの冒険」の歌が頭に流れますが車で通過したのみ |
ミズーリ州 乗継ぎでセントルイス空港に降りたのと、隅の方をちょこっと走っただけ。ゲートウェイ・アーチは空からなら見えたので満足 |
モンタナ州 思えば遠くへ来たもんだ。どこまでも青く大きい空、モンタナ。実は会心の1枚 |
ノースカロライナ州 我が心のノースカロライナ。RDU 空港にも同じサインがあります |
ニュージャージー州 NJターンパイクを通過したのみ |
ニューメキシコ州 4コーナーで隅っこをつついたのみ |
ネバダ州 州境を越えたとたんに真昼でもネオンギラギラのカジノが砂漠の中に突如出現 |
ニューヨーク州 ニューヨークシティ以外は湖と森林の緑に溢れる美しい州です |
オハイオ州 腹が立つくらいにどこまでも田舎、オハイオ州。NCを田舎だと言うのは許せんぞ |
ペンシルベニア州 ここもフィラデルフィアとピッツバーグ以外は緑豊かな美しい州です |
サウスカロライナ州 まさに楽園サウスカロライナ |
テネシー州 西部・中央部・東部で全く違う3つの顔を持つテネシー。 |
ユタ州 南北で趣きの違う自然があふれる羨ましい州です |
バージニア州 ワシントンDCの地下鉄(メトロ)のロスリン駅にて |
ウエストバージニア州 カントリーロードにも歌われているように自然が豊かな州です |
ワイオミング州 日本ほどの大きさに人口わずか50万人で4年制大学は1校のみ。しかし素晴らしい自然が溢れるワイオミング。州の形はまな板同然 |
ワシントンDC DCにもちゃんとありました。Arlington Memorial Bridge にて。後ろはリンカーン・メモリアル |
アメリカの州以外でも、いろんなところでウェルカム・サインを見つけることがあります。 |
オンタリオ州-カナダ カナダもあちこち遊びに行ってみたいなー |
ブルックリン橋で発見したのですかさずチェック |
ジャマイカ ブレブレながらバスの中から苦心の一枚 |
ジャマイカ こちらは空港の中で |
![]() 新設された RDU の第2ターミナルで、ピカピカのサインを見つけました。 |
![]() アムトラックのダーラム駅にて。 |