rent


525600 : WATCH RENT !!



YouTube で RENT を見よう! 9.15.2006

お茶の間で RENT を楽しもうと思ったら、手っ取り早いのは映画版を見ることですが、やっぱりステージの緊張感を味わいたいものです。
そんな時にもってこいなのが、この「YouTube」。おそらく劇場に(セキュリティの目を盗んで)カムコーダーを持ち込んだ一般客がアップしているものと思われます。したがって画質音質はかなり低レベルですが、そのへんは笑って許してスルーしましょう。それから、モノがモノだけに時間が経つとバレて削除されている場合も多いようです。(下のリストは2006年9月現在)
それでは、ステージの雰囲気を思い出しながら、ちょこっとだけ夢の世界へと遊びに行きましょうか!


「Rent」
オリジナル・キャスト。開演当時の宣伝用映像でしょうか?? ジョアン、こわいです。

「One Song Grory」
これも宣伝用映像?? 歌うはアダム・パスカル氏。

「One Song Grory」
現在でも圧倒的人気、アダム・パスカル氏の開演当時の貴重な映像だと思います。

「Today 4 U」
エンジェル役でおなじみ、Andy Senor氏の 公式HP から。映像がきれいです。要 Windows Media Player。

「Out Tonight/Another Day」
1997年ネダーランダー劇場(ブロードウェイ)。

「Another Day」
比較的最近の、ネダーランダー劇場だと思います、たぶん。

「I'll Cover You」
オリジナル・キャスト版。

「I'll Cover You」
Andy Senor氏の 公式HP から。氏と Mark Richard Ford 氏とのラブラブ名コンビでどうぞ。映像がきれいです。要 Windows Media Player。

「Over the Moon」
モーリーンを演じるのは Antonique Smith。確かこの女優さん、ミミちゃん役で舞台に上がったこともあると思いますが...不明。モーリーン役では珍しく黒人?...不明。

「La vie Boheme」
オリジナル・キャスト版。

「La vie Boheme」
2006年6月ボストン公演。

「Seasons of Love/La vie Boheme」
1997年トニー賞授賞式にて。

「Seasons of Love」
RENT 10周年記念のテレビ番組にて。映画版キャストによる素晴らしい「Seasons of Love」をどうぞ。
映画ではジョアンとコリンズがソリストパートを歌います。

「Happy New Year B」
2005年ネダーランダー劇場。

「Take Me or Leave Me」
モーリーンは Antonique Smith。

「Without You」
ミミちゃん役はクリスタルです。アップがこわいです。

「Halloween」
2006年地方公演。

「Goodbye Love」
1997年ネダーランダー劇場。

「What You Own」
先の「Seasons of Love」の続き、10周年記念テレビ番組から。インタビューに続いてロジャーとマークの二人が歌います。

「What You Own」
上の二人の、開演当時つまり10年前の映像。貴重かも。

「Your Eyes」
2006年4月ネダーランダー劇場

「Your Eyes/Finale B」
地方公演、おそらく最近。

「Finale B」
RENT 10周年記念のテレビ番組の続き。インタビュアーの咳払いが印象的。

番外編・RENT 10周年記念公演エンディング
キャスト陣総出で少々驚きますが、その場にいたら鳥肌ものだったでしょう。

番外編・One Song Glory sung by Jonathan Larson
いやはや、こんな音源が残っていたとは。驚きです。とてもきれいな声です。

番外編・RENT sung by Jonathan Larson
こんな雰囲気で作曲していたんだなぁ、と想像が膨らみます。





「I LOVE RENT!!」へ  「525600」へ戻る

ホームへ戻る
NC27517